ジョンストンズ | johnstons の通販店舗


  • レディス
  • レディス ストール
  • レディス マフラー
  • レディス その他
  • メンズ
  • メンズ ストール
  • メンズ マフラー
  • メンズ その他
  • 特徴から探す
  • 即納
  • セレブ愛用モデル


ギャラリー




【モノづくりのこだわり】
 

私の愛するジョンストンズのカシミア♪

なぜ、創業から200年以上経った今なお、

世界中の人々に愛され続けているのでしょうか?


この理由は、

ジョンストンズ社の経営理念

『最高のモノのみが全て』という思いから生まれる、

自社のこだわりが大きいと、私は思います。


私がはじめてジョンストンズに出会ったとき、、、

セレクトショップでカシミアストールを巻いて

鏡に映った自分自身をみて、

私は「きゃ、恥ずかしい・・・!」と思いました。


人前では見せられないほど、1人で極上の幸せな表情をしていました(笑)


そんな最高の肌触りを実現する理由は

大きく2つのこだわりがあるからです。


・糸のこだわり

・生地のこだわり


そんなジョンストンズの"糸のこだわり"をご紹介します♪



ジョンストンズ社は創業から200年以上、

原毛の刈り取りから製品までの工程を

全て自社工場で一貫生産しています。


世界が効率化を進め、賃金の安い海外へモノづくりの拠点を移動する中で

とても珍しい、悪く言えば非効率ですね。

非効率でも自社で一貫生産する“こだわり”があるんです(^^)


これはまさに、

200年以上培ってきた独自の製法と

クオリティのコントロールを、

家族経営というスタンスで守り抜いてきた、

ジョンストンズ社ならではですね♪


糸やマフラー・ストール・ラグは

本社のあるエルガンの工場で、


ニットはカシミアニットの心臓部である

ホーウィックの工場で生産されています。


ちなみにカシミアの原毛は、

選毛された状態で売買されるのが一般的なのですが

ジョンストンズ社は、選毛の作業まで自社で行っているんです!



===染色===
 

選毛された原毛は、

トップダイド(原毛を染める)

ヤーンダイド(糸を染める)

ガーメンダイド(製品を染める)

の3種類があるのですが、

特別な場合を除きトップダイド(原毛を染める)を行います。


原毛の状態で染色することでどんな効果があるのか??


・色に深みが出る

・染色堅牢度が高くなる


つまり、温かみのある素材を作るときに最適な染色方法なのですね♪



===紡績===
 

染色された原毛は、

フェルト状で繊維がもつれ合った状態になっているので、

これらをほぐすために、

ローラーに釘が打ち付けられた機械で梳く(すく)行程が必要です。


この段階で、繊維に軽くオイルコーティングします。

後の作業で繊維を扱いやすくするためです。


そして全てのフェルト状の原毛は、

撚糸(ねんし)行程のため再び機械にかけ、

ミュール精紡機で撚られ糸になります。

これらの行程を通し、自動的に品質と形状もチェックされます。



===織り===
 

織機は縦糸に横糸を水平に横切って挿入する作業で、

あらかじめ決められた図案に基づいて

横糸を配置していきます。


縦糸の本数は糸の繊細さや密度、

製品の仕上がりによって変えられます。


織機は平織りや織柄を作る織り方など、

色合いによっても使い分けられているんです♪



===仕上げ===
 

織り上がった生地はゴワゴワしているので、

仕上げの作業が重要になります。


余計な脂分や汚れを取り除くための水洗い。

その後、決められた幅を保つため、

幅だし装置で乾燥させながらローラーを通過していきます。


そして起毛です♪

カシミア以外の製品は、

非常に柔らかい金属製ブラシによって起毛されます。


“アザミ”ってご存知ですか??
 

触ると痛いほどトゲトゲしたキク科の植物で、

スコットランドの国花なんです♪


アザミの実を使って起毛することによって、

カシミア独特の柔らかで滑らかな肌触りと、

しなやかな風合いを実現できるんですね(^^)


これは、創業当時から200年以上経っても変わることのない、

ジョンストンズ社のこだわりです。


起毛された製品は、

カット・最終プレス・たたみ・包装を経て

最終検品され倉庫で保管されます。


倉庫に保管されたマフラーやストール・ラグは

出荷前にオーダーに応じた刺繍やラベル付けた後、

楽しみに待っていらっしゃるお客様の元へと

出荷されていくのです(^^)